こんにちは!
今日は社長に代わって小島が書いていきます。
いきなり余談ですが、最近うちのわんこが可愛い赤ちゃんを産みました。
ママもまだ一歳の若い子なのに、頑張って産んでくれました。ありがとう。
では本題に入ります!
今日は、健康の強い味方「麹」について。
「麹」とは?
麹とは、米などの穀物に麹菌を繁殖させたものです。
人にとって有益なカビの一種です。
日本では麹は「国菌」に認定されています。
メジャーなものだと「塩麴」や「醤油麹」がありますね。
麹には人にとって良い効果が沢山あるので、紹介していきます。
酵素が沢山含まれている
酵素は、食べ物の栄養を分解して消化・吸収を助けてくれます。
酵素が不足すると身体が弱り、病気の引き金にもなってしまいます。
健康と若さを保つためには必須なのが、酵素です。
この酵素が麹にはなんと30種類以上も含まれているので、
夏バテの強い味方にもなります!
お肉やお魚を柔らかくしてくれる
麹は、お肉やお魚などのたんぱく質を柔らかくしてくれます。
麹にお肉やお魚を漬ける
→「プロテアーゼ」という成分によって柔らかくなる
→同時に旨味が増す!!
というように、旨味まで増してくれる主婦の強い味方です。
腸内環境を良くしてくれる
麹の酵素には、腸内の「善玉菌」を増やしてくれる効果があります。
腸内の善玉菌が増えると、腸内のバランスが整います。
腸内環境が良くなると
・太りにくくなる
・美肌になる
・免疫力が高まる
・睡眠の質が良くなる
などいいことづくめ。
コロナに負けない体を作るには、食べ物から見直すことが大切です。
ビタミンを生成してくれる
さらに麹は、健康にかかせないビタミンを作りだしてくれる働きまであります!
代謝を助けてくれたり、糖質や脂質の分解してくれるビタミンが含まれている
ので、ダイエット中の方にもおすすめです!
麹ってどこで買えるの?
ここまで読んで、麹が欲しくなったあなた!
早速スーパーに買いに行きましょう。
スーパーでは、
・酒粕コーナー
・漬物コーナー
・味噌コーナー
・豆腐コーナー
あたりにだいたい置いてあります。
そのまま使える「塩麴」でもいいですし、
自分で作ってみたい人は「乾燥麹」を買うといいですよ!
私はいつも乾燥麹から作ってます。大体10日くらいで出来ます。
毎日混ぜるのが楽しみになるので、おすすめです☺
![]() |
新品価格 |
![]() |
ほくべい 白雪印 こうじ(乾燥) (800g(200g×4個)) 新品価格 |
「塩麴」おすすめの食べ方
①サーモンの塩麴漬け
大体半日から一日くらいつければOK。
旨味が増して、とてもおいしいです!
漬けるだけの簡単おかず。
②豚肉の塩麴炒め
豚肉を塩麴に漬け置いて、炒めるだけ!
麹が焦げやすいので、軽くぬぐってから炒めるといいですよ。
お好みでにんにくで味付けすると、夏に嬉しいスタミナ料理になります。
鶏肉でも美味しいです♪
「醤油麹」おすすめの食べ方
①納豆醤油麹
菌×菌の最強レシピです。
納豆と醤油麹と卵を、ご飯に乗せて食べるともう最高。
②醤油麹のから揚げ
鶏肉を醤油麹・酒・にんにく・しょうがに漬けて、
片栗粉つけて油で揚げるだけ。
いつもの唐揚げより旨味マシマシで最高。
まとめ
いかがでしたか?
腸活には麹、美肌には麹、コロナ対策には麹!です。
日本人ならぜひ「国菌」である麹、食べましょう。
それでは。