パーソナルトレーニングといえば
RIZAP
みなさん一度はCMを見たことがあるのではないでしょうか?
料金1回あたり(50分)
18,625円
業界全体の価格が10,000円程度に下がったいる中で、RIZAPはかなり高めの料金設定です。
他のジムより高い料金を払ってRIZAPに通うべきか、安いところに行くべきか、現役パーソナルトレーナーの私が解説します。
RIZAPは高いのか?
ライザップは高いです!
そこらへんにあるパーソナルトレーニングジムの倍です!
ですが、僕がパーソナルとレーニングを始めるならそこらへんにあるジムではなく、ライザップに入会します!
(名古屋だったらアステルに入会します…笑)
その理由をいくつか紹介します。
環境が整って安心
環境といっても様々な環境があります。
店舗の清潔感、スタッフのマナー、万が一の対応全てが整っているのはさすが大手です!
対してそこらへんのジムは雑です。
多くのジムが元ライザップや24/7の大手から独立したトレーナーです。
基本トレーニングを教えることしかできないのです!
店舗の運営、集客なんて行ったこともないのですぐに潰れます。
自分が通っている間に潰れる、なんてよくある話なので要注意!
あとはマナーがクソレベル。
多くの独立したパーソナルトレーナーを見てきましたが、独立した途端偉くなったつもりなのか、大手に勤めてたときに出来てたことが急に出来なくなります。
今まではしっかりした服装で清潔感のあるトレーナーだったのに、キャップを被ったまま接客、ネックレスつけたまま接客、タンクトップ、半ズボンの接客と急に接客のレベルが低下します。
ライザップのトレーナー
ダサすぎますが、清潔感ありますよね!
個人のジムで制服作ってポロシャツ着てたら大抵、元ライザップ
HP見たら大体わかります…笑
店舗の清潔感も基本汚いです。
今までは掃除をやらされていたからやっていただけで、独立したら掃除も自分の判断です。
今思えば僕もマンションの1室でパーソナルトレーニングを行なっていたときは、汚かったなと思います…
そんな時の反省もあり、アステルは毎朝掃除の時間を設けて常に清潔感を保っています。
万が一の時の対応
パーソナルトレーニングは一対一なので相性の問題もあります。
トレーナーを変更したい場合、個人のジムだと1人でやっているので変更できません。
大手は、多数トレーナーが在籍しているのでその点は安心です。
返金保障があるのも安心ですね!
クレームの対応もトレーナーではなく、きちんと理解のある責任者や専門スタッフが行なってくれるので安心です。
個人のジムではそのトレーナーの裁量で全てが決まります!
脳筋トレーナーの裁量で決まるので怖いですよ…
まとめ
ただトレーニングしたいだけなら、その辺のパーソナルトレーニング ジムでもいいと思います。
安心してトレーニングを継続したいならRIZAPがおすすめ。
名古屋の方はアステルが一番おすすめです。